Try and Errorのロゴ
WEB制作・システム開発の受託開発事務所

Try and Errorのロゴ

WEB制作・システム開発の
受託開発事務所

6年間勤めた会社を退職し、フリーランスエンジニアになりました。

2025/09/04

記事の内容を入力します。必要に応じてエディターを使ってコンテンツを追加します。

私の初投稿をご覧いただき、ありがとうございます。

まだまだエンジニアとして未熟ですが、勢いでフリーランスになりましたw

私の経歴は以下の通りです。

★ 2019年4月:新卒入社

未経験&文系卒でしたが、なんとかエンジニアとして就職できました。

1〜2年目は開発スピードが遅く、職場にも馴染めず苦労しました。

ししかし、6年続けることで周囲と遜色なく開発できるようになり、リーダーも任せてもらえるようになり、徐々に仕事が楽しくなりました。

★ 2025年8月:退職

退職理由はいくつかありました。

・このまま同じ会社で働き続けても大きく成長が見込めないのではないか。

・転職や独立で報酬アップが期待できるのではないか(エンジニアは特に)

・20代最後の1年、人生を大きく変えるなら今ではないか

色々考えすぎても仕方ないので、思い切って退職しました。

★ 2025年9月:フリーランスとして独立 ← イマココ

転職という選択肢もありましたが、新しい働き方への好奇心から、フリーランスとして開業しました。

自分の技術力で仕事になるか不安でしたが、やってみないと分からないし、足りない部分は日々のスキルアップで補えばよいと考えました。

生成AIで学習コストが下がっていることも後押しになりました。

これから色々と大変なことがあると思いますが、挫けずに頑張っていこうと思います。

CONTACT

お問い合わせ

お見積もりやご相談は無料ですので
お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォーム